・radikoちょっとすごい。
繋がらなかったりいきなり接続切れたりすることもあるけれどそれとて頻発ってほどでもないし、そういう状態に陥りさえしなければ極めて便利この上無し。
立地と建物の構造の絡みで元より電波の入りが悪いことに加えて、一時期よりPCの電源が入っているとかなりノイズが入るようになってしまったのでAMは久しく聴かなくなってしまったけれど、こんなに簡単に、かつクリアに聴けるのならまたそれなりの時間に聴いてみる気にもなるというもの。
つかAMがステレオになった恩恵を初めて実感した気がする。ほとんどFMと変わりないじゃないの。
・ていうか周り廻って無線よりも有線の伝達方式の方が優位性を示してるっていうこの状況ってばどうなんだろうと思わないでもなく。ところでネット経由で聴く場合もやっぱりチューニングって言うのだろうか。
・「弱虫ペダル」10巻。ファーストリザルト絡みの決着が付く前後の回辺りが収録でもう熱いのなんのって。
そして田所先輩が相変わらず泣かせ担当過ぎる。合宿終盤の手嶋青八木に絡む辺りも大層グッと来るものがあったけれど、当人は更に泣かせに掛かってくるからズルイ。暑苦しいんじゃなくて熱いのがいい。
で、暑苦しいと言えば今巻の表紙がもうどうにも。店頭で伸ばした手が一瞬止まる大概な濃さ。一人なのに三人がまさにひしめき合ってる感じ。含むアンディ&フランク。
・MW2。SCAR-H育成中。なにこのいきなりマイベストウエポンと運命の出会いを果たしてしまったかのようなしっくり具合は。
ていうかこのオープンサイトの狙い易さは尋常じゃないかも。当然光学系を載せた方がいいのは間違いないけれど、そうじゃなくても十分当たるので自分で使っていてもまさに脅威。しかも単に当たるだけじゃなくてエイミング時の挙動も軽すぎず程良く重くて、スッと向けたい方向に銃口が向いて思った通りにごく自然にポイントしてくれる感じ。
挙動と言えば射撃時の本体のそれについても同様。反動は重めだし、連射の際に全く暴れない訳じゃないけれどそれすら程良く思えるから不思議。。よってトリガー引きっぱなしで弾道修正しつつ追い込む際の手応えも良好。そしてフルオート火器同士の遭遇戦の際にも決して引けを取らない、撃ち負けないパンチ力が実に頼もしい。うんやっぱり7.62ミリがいい。
・「とある科学の超電磁砲」終了。
自分は最後まで通して一定以上に楽しんで観られたけれど、割と微妙な評価をされてることが多そうな2クール目前半から巻き返すべくその後後半は随分直球に盛り上げに掛かってくれたなぁって印象。
まぁそれだってレベルアッパー編の焼き直し感を覚えないと言ったら嘘になる訳で、いやでもその中で佐天さんと木山先生を徹底的にフォローしてくれたって点については自分としてはまさにド真ん中であり、迷い無く拍手喝采を送りたいアプローチだったと率直に。
木山先生と言えば、物事間違えた大人代表の彼女がやっぱり相変わらず間違えたりしつつ、それで尚もがき続けて求める先に手を伸ばそうとしてる辺りをきっちり描いてくれたことについてもかなりグッと来たり。んでもってそんな彼女と向き合うビリビリたちもまた色々と間違えて、でもその自らの間違いに気付きつつ、向き合う相手も認めつつ、やっぱり先に進もうとしている向きについても同様に。
その辺りになってようやくビリビリもちょっとだけ主人公っぽくなって来たかなって風にも感じられたし……いやでもその点についてはもうあと一歩踏み込んで欲しかったかもっていう思いも無きにしもあらず。
もうあと一歩踏み込んで~と言えばテレスティーナが(この作品にしては異例とも言えるぐらい、って意見も納得なほどに)分かり易い悪キャラに纏まっちゃったのも何かしっくり来ないというか、本性顕してかいきなり小物化しちゃったなぁというか、握ってる力の大きさの割にその目的のディテールがいまいち緩いよなぁというか。
いやまぁそれを言ったらテレスティーナによって周到に調べを尽くされ、窮地に追い込まれたここぞの巻き返しを、「こちとらまだまだ未知数気合い一発えいや!(要約)」で済ませちゃった当のビリビリ自身についても言いたいことが無い訳ではないけれど。
まぁあとはやっぱりあれだ……ええっと、初春の頭の花飾りについてとか、佐天さんが日頃からのスカートめくりについて言及した時に初春の方は真顔ですっとぼけてた件なんか割と重要な伏線に見えのだけれど結局回収無し?とか、なにより山場直前でわざわざ触れた「物の温度を一定に保つ」っていう彼女の能力が何かしらの形で活かされる局面がついざ無いまま終わっちゃったっていうのが……って一番引っかかるのって実はその辺りについてだったりして。
つかぶっちゃけ固法先輩の話でやっぱり2話も使ってなければ案外どうにかなったんじゃないかとも思わないでもないけれど、いやまぁそういうものでもないのかどうなのか。
Powered by "Samurai Factory"